こけろうの節約&長期投資ブログ

こけろうの節約&長期投資ブログ

20代独身一人暮らし。インデックス投資をやっていますが、基本ほったらかしなので趣味や考えたことの投稿がメインになっています。

とあるアラサーとその周囲の人たちの恋愛観について

コロナ禍で出会いの機会が少ない中でも、私の周りにはマッチングアプリや友だちの紹介を通じて恋人探しをしている友だちが多い。でも、実際に付き合うまで発展する話は非常に少なく、また次の人を探し始めるようになるのがほとんどだ。 私自身もそうだが、み…

大戸屋に来ていた若いご家族の尊すぎる光景と、子育てとスマホについて

昨日はとても素敵な若い家族を見た。 私の大好きな大戸屋で晩ご飯を食べていたところ、4人家族が目の前に座った。30代半ばくらいのご夫婦に小学校低学年くらいの女の子と3歳くらいの男の子の4人家族だった。 なんとなく家族全体から品の良さが感じられる一家…

本棚の中は哲学などの難しそうな本ばかり それ、読んで意味あるの?

先日、友人の家に行った時に気がついたのは、私はそこに本棚があるとどんな本が並んでいるかを必ず眺めるということだ。 本棚はその人の嗜好が分かりやすく表れていて面白い。 小説・専門書・自己啓発本・趣味・マンガなど、さまざまなジャンルの本がある中…

食品添加物を避けるための具体的方法について

「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」を読んで以来、食事に関心を持つようになった。 前回の記事でも触れたとおり、食品添加物というと毒性に注目されがちで危険性を心配されることが多い。が、私たちの食生活を豊かにしている側面があるのも否めない。…

うまく付き合っていきたい食品添加物

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 作者:安部 司 東洋経済新報社 Amazon 少し前に「食品の裏側 みんな大好きな食品添加物」という本を読んだ。著者の安部司さんは、食品添加物の専門商社に勤めていた方で、現在は各地で添加物に関する講演などを行ってい…

年功序列制を慕う気持ちと、諦めと

社員の学び直しが当たり前に行われている会社ならば、努力する人を揶揄する声は出ないのかもしれない。 自己研鑽の取り組みに関するデータによると、日本の社会人は「とくに何もやっていない」が46.3%で、これはアジア各国と比べてみても突出して高い*1。半…

お金以外の資産を積み上げていくこと

将来の生活に必要なお金のことを考えていると、不安の裏返しで貯蓄を少しでも増やそうと、つい必要な支出を渋ってしまうことがある。しかしお金さえあれば、本当に充実した生活を送ることができるのだろうか? ところで、先日1年半ぶりに祖母に会いに行って…

お腹をへこませて呼吸を深く 脱・口呼吸、猫背矯正など

小さい頃から猫背を直したいと思っていた。親からも指摘されてきたし、ふとした時にガラスに映った自分を見ると首が前に出ている。周りの人にはこのかっこ悪い姿勢をいつも見られていると思うと恥ずかしくなってくる。 ところで、今や生活必需品となったマス…

20代一人暮らし家計簿 2020年12月

家賃 69,690 食費 12,356 水道 1,976 電気 1,039 ガス 1,510 wifi 2,728 携帯 0 交通費 0 日用品 3,683 交際費 13,085 衣服 3,200 娯楽 500 臨時出費 130,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 支出計 239,767 12月の家計簿です。今月中はもうお金を使わないことが確…

20代一人暮らし家計簿 2020年11月

家賃 69,000 食費 13,909 水道 0 (今月は請求なし) 電気 0 (今月は請求なし) ガス 1,021 wifi 4,456(10/17〜11月分) 携帯 0 交通費 5,000 日用品 7,335 交際費 30,687 衣服 8,612 書籍 1,980 ふるさと納税 40,000 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 支出計 183,921 11…

【札幌革職人館】ギフトにも使える 上品でシックな革製ブックカバー

本屋で新しい本を買うと、書店名の入った紙のブックカバーをつけてもらえます。 あれは嬉しいサービスです。ブックカバーがあれば電車やバスで他人を気にせず読書に集中できます。誰も気にしていないと分かっていても、人前で表紙が丸見えの本を読むのが何と…

弁当作りを習慣にするための工夫

私は仕事の日に弁当を持参しています。実家にいる頃は家事を全くやらなかったのですが、一人暮らしを始めてからは2年間、弁当を作り続けてきました。 その成果もあり、これまでずっと1か月の食費が1.5万円以内に収まっています。でもしっかり1日3食もりもり…

引越にかかった初期費用はいくら?物件探しの際の注意点など

半年間、実家暮らしをしていましたが、今月から一人暮らしを再開します。 物件探しをしていてまず気になるのは家賃ですが、初期費用もバカになりません。仲介手数料・鍵交換代・初回保証手数料…いろんな費目が積もりに積もって気づけば請求額が大金になって…

ずぼら投資も気づけば5年半

インデックス投資を始めて5年半が経ちました。正直なところ、投資をしているといっていいのか怪しいほど、ほぼ放置でここまで続けてきました。そんなわけで普段から投資関連の記事が少ないのですが、逆を言えば、ほとんど手をかけなくても投資することは可能…

スマホを控えると思考のための時間が作れる

前回の記事ではSNS疲れをテーマに、ときにはSNSから距離を置く必要があるということを書きました。 srcalmry.hatenablog.com ざっくりまとめると、 私たちは日々いろんな情報にさらされることで無意味な焦りや怒りを感じることにつながり、心が疲弊してしま…

SNSに時間や気力を奪われていないか?という視点

今日はTwitterを中心に、SNSとの関わり方について実体験をもとに考えをまとめてみました。 リアルの世界では話せない・聞けないことがTwitter世界には溢れている 便利な反面、呑み込まれてしまうことも Twitter世界が常識となってしまうような錯覚 無意味と…

さらば世界経済インデックスF 1年半かけてeMAXIS Slimに転身

5年前に初めて買った投資信託「世界経済インデックスファンド」を、約1年半かけて「eMAXIS Slim」に乗り換えました。2019年1月から毎月積み立てを開始し、今月で乗り換えが完了します。来月からは積立額が少なくなります。 初のファンド選びはそこそこに そ…

【Cento Felina】革靴入門としておすすめな一足です。

今日は日頃愛用している Cento Felina (チェント・フェリーナ)のストレートチップについて書きます。 あまりメジャーなブランドではありませんが、本格革靴であるにもかかわらず、比較的手に入れやすい価格帯の国産ブランドです。 「お気に入りの革靴が欲し…

【Berwick】7ヶ月間に及ぶ戦いの記録

昨年12月に買ったBerwickは、履き始めて20分ほどで踵に激痛が走るくらい靴擦れがひどかったのですが、 7ヶ月目にしてようやく丸一日履き続けられるようになりました。 お気に入りの靴なのに靴擦れに苦しめられて心が折れそうになっている方はいると思います…

上司との出張 昼飯の候補は事前に用意しておこう

先日、上司と出張に行った時に思ったことは、 どこで昼飯を食べるか事前に調べておくことが大事だということです。 よほどの田舎に行かない限り、駅付近を探せば何かしらを食べることはできます。 でもそこで安くて美味しいお店を用意しておけば、「お、気が…

色落ちした赤いグローブをカラーオイルを使って補色

先日、数年ぶりに野球用品店でグローブを見てからというもの、この1週間は手入れをしたい欲に駆られてた私。 今日は待ちに待った休日。約10年前、高校球児の私が使用していた2つのグローブを磨きました。 手入れ楽しかったなああああ。 ということで、今日…

5年目の財布 深みと艶を

今日は財布とブックカバーの手入れをしました。 3ヶ月ごとにブラッシングとクリームを塗っています。 今回は黒ずみを落とすために消しゴムも使ってみました。 お手入れ前。使い始めて5年目の財布。 4、5月はほとんど出かけられなかったこともあり、出番は少…

「ごまかし」だって役に立つ

「ごまかす」とか「ごまかし」という言葉は、あまりいい意味で使われない。そんなネガティブな意味を持つ彼らにも、ポジティブな光を浴びせてみせようということを思いついた。 目の前でバスが行ってしまった。 「あと2分あるから余裕やろ」とのんびり歩いて…

神さまに守られている思い出

何もしなかった土日にちょっと罪悪感を抱きながら - こけろうの節約&長期投資ブログ 古本屋でAIに関する本を読み、将来が少し心細くなりながら散歩を再開。そのつづき。 家を出たときはまだ明るかったけど、今はもうかなり暗くなって着々と夜の気配になって…

何もしなかった土日にちょっと罪悪感を抱きながら

土日は外出しないことがすっかり習慣になってしまった。とはいえ、一日中読書や映画を見て家に引きこもっているのがかなり辛くなってきた。 明日からまた仕事が始まる。先週の土日は2日とも外出せずに過ごしていたら、日曜夜の寝つきが悪すぎて翌日の仕事が…

ど根性パンジー

一時期「ど根性大根」っていうのが話題になりましたよね。 アスファルトの割れ目からニョキニョキと生えてきたあれです。 「どう見ても生きづらいでしょそこ?」と思える場所でたくましく生きてる植物を見ると、なんだか頑張ろうっていう気になります。 ど根…

損失が出たときの気持ちの切り替え方 禅的投資「知足」

以前、インデックス投資の出口戦略について記事を書きました。 srcalmry.hatenablog.com リスク資産の売り時は、 ・年金生活では定率で取り崩す ・仕事をしているうちは、必要な時に必要なだけ取り崩す という方針を立てたわけですが、 売り時で損失が出てい…

自粛期間をチャンスに。散歩のススメ

外出自粛が続くGWですが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、散歩のススメについて書いてみます。徒然なるままに〜。 さて、みなさんは普段から近所を散歩していますか? 公共交通機関や車といった移動手段での気晴らしを避けるべき今こそ、近所を散歩する…

積立投資の出口戦略

絶賛GW引きこもり中!外はあんなに晴れなのに!!! 突然ですが、積み立て投資をしているみなさんは、どんな風に出口戦略を考えていますか? 私はインデックス投資をやっています。出口戦略については、まだ明確なイメージを描けてはいませんが、今回想像で…

インデックス投資5年目の資産状況

約1年ぶりに自分のアセットアロケーションを確認します。 最後に確認したのは去年の2月くらいだったか。特に、今後は新型コロナの影響で株価がどうなるか分からないのでしっかり確認しておいた方がいいと思うに至りました。 ◆資産配分 リスク資産と無リス…